11月22日 県内ブロガーが集まる「第4回ブロガーオフ会」に参加。この会も徐々にその勢力を伸ばし、なんと80名近いブロガーが参加しました。
高知だけではなく、四国のブログランキングでも上位をしめる県内ブロガー達が大集合。
昨年から始まった高知県コンペンション協会の「旅づくりコンテスト」が今年も始まります。
会は大盛り上がり、ブロガーの皆さんは伝達力、表現力などすぐれていることもありとても刺激を受けました。
高知の有名レストラン「ゆず庵」の近藤社長がサプライズ。
玉子を300個使った超特大オムライスが登場。さらに玉子をはぐっていくと、さんまの缶詰やガラス玉など「闇鍋スタイル」
こういうメンバーが沢山いる事も自由な発想が豊かな高知の誇りです。
23日。長宗我部元親公の慰霊祭に参加。そして観光ボランティアの武田末男さんのご案内による「長宗我部元親公ゆかりのウォーキング」にも参加。
戸次川の戦いで悲運な最後をとげた長宗我部信親公のお墓を始めてみました。
この長宗我部元親公ウォーキング大変好評で開催前に新聞告知や「長宗我部ファンクラブ」に掲載するそうですので是非、ご推薦します。約2時間4キロ程度のコースです。
http://blog.goo.ne.jp/cyosokabefc
◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro
ゆりっち URL 2010年11月26日(金)10時23分 編集・削除
みなさん明るく前向きで、良い刺激をもらえる素敵な会でしたね!
そして、旅づくりコンテストも盛りあがるといいですね。
また次回も是非。ありがとうございました。